フィリピン系オンライン英会話スクール ぐんぐん英会話の体験レッスンを受けた感想。(2012年6月28日 10:00-10:30。)
ウィッキーさんがイメージキャラクターをしていることで有名なスクールのフリートークレッスンを受けてみました。
オンライン英会話スクールぐんぐん英会話のレッスン内容
完全フリートークなので、軽く自己紹介をした後、ざっくばらんに話をします。
先生が茨城県に住んでいた人なので、日本のこともよく知っており、話題に困ることはありませんでした。(ちなみに、私の実家がお隣の栃木県なので、ある意味、日本人以上に地元話が出来ました。)
正直、会話に詰まることもありましたが、うまく話題を変えてくれたり、広げられそうなところは広げてくれたりと、優しくフォローしてくれました。これは、とても有り難かったです。
ただ、個人的にフリートークは、あまり勉強にならないかなと思いました。これは『ぐんぐん英会話』がダメということではなく、フリートークそのものが・・ということです。
話せることが限られてくるので、いつも同じ話題になりそうですし、そうなると、出来ることを繰り返しているだけなので、勉強にはなりません。
話したいことが口から出てこないのでフラストレーションもたまります。途中で嫌になって、早く終わってくれないかなと感じてしまいました。
この前日、Ays Englishでカランメソッドという語学学習者用のトレーニングを受けて、手応えを感じていたこともあり、フリートークよりも、カリキュラムに沿ったレッスンのほうがいいなと思いました。
ぐんぐん英会話でも、テキストを使ったレッスンがあるので、今度、そちらを体験してみます。
オンライン英会話スクールぐんぐん英会話の講師レベル
ぐんぐん英会話は、こちらで講師を選べるので、無作為に人気がある先生を選んでみましたが、生徒から評価されているだけあって、いい先生でした。
フレンドリーで優しい雰囲気なので、落ち着いて話をすることが出来ますし、こちらがうまく言葉に出来ないこともくみ取ってフォローしてくれます。
もちろん、英語はネイティブ並です。
おそらく、オンライン英会話スクールの講師については、語学力を心配する必要はないと思います。それよりも教えることに慣れているかどうかということを気にしたほうがいいですね。
オンライン英会話スクールぐんぐん英会話の総合評価
フリートークだったこともあり、今回は評価するのは難しいです。私の場合、フリートーク自体がダメっぽいので・・・。今回、それがわかっただけでも大きな収穫でした。
今度、テキストを用いたレッスンを体験してみますので、それで評価してみます。
ちなみに、『ぐんぐん英会話』の場合、理由を説明すれば、無料体験を再度受けさせてくれるようです。このあたりは親切ですね。有り難く利用させて頂きます。