フィリピン系オンライン英会話スクール E-spaceの体験レッスン(2回目)を受けた感想。(2012年11月20日 15:00-15:30。)
E-spaceは3回まで無料レッスンを受講することが出来るので、幾つかのコースを試すことが出来ます。選択する側からすれば、有り難いスクールです。
E-spaceのレッスンはスカイプ、もしくはスクール独自のE-learningシステムを利用してレッスンを行います。
独自システムのほうが推奨となっていたので、私は無料レッスンの申し込み時に、こちらを選択しました。レッスン開始時間になると、システムへログインするためのURLが送られてきたのですが、エラーメッセージが出てしまい、うまくログイン出来ません。
これはシステム側の問題ではなく、恐らく私のパソコンで利用しているブラウザやセキュリティソフトなどとの相性の問題だと思います。いずれにしてもうまく接続出来ず、最初のレッスンは流れてしまいました。
それで2回目のレッスンをスカイプに切り替えて受講しました。このページのレビューは、そのレッスンに関するものとなります。
ちなみに、ログイン出来なかったあと、事務局に連絡したら、無料体験レッスンを2回分オマケしてくれて、都合4回受けられることになりました。
なかなか親切なスクールです^^
オンライン英会話スクール E-spaceのレッスン内容
ここまで色々なオンライン英会話スクールの体験レッスンを受けてきていますが、どのスクールでもおおよその流れが決まっています。生徒のレベルを把握しつつ、レッスンの雰囲気を感じてもらうというのが体験レッスンの目的なので、内容が似通るのでは当たり前ですね。
E-spaceのレッスンは、そういった意味でオーソドックスな内容で、緊張せずに受講することが出来ました。
ただ、一点だけ他のオンライン英会話スクールと違ったことがあります。
今回、私はTOEIC対策コースを選択して受講しましたが、E-spaceではリスニング・リーディング・ライティングのなかから、勉強する内容を自由に選択することが出来ます。
他のスクールの対策コースと内容を比較するため、リスニングを選択しました。(他のスクールでリスニングセクションの対策レッスンを受講したことがあるため。)
今回はTOEICテストのpart1にあたる問題を解くトレーニングを行いました。写真を観て、4つの選択肢の中から正しく描写している回答を選択するという問題です。
TOEICリスニングセクションのなかでは最も楽なpartなので、そのまま解くだけでは簡単です。そのためか、E-spaceのレッスンは一工夫されていました。
まず写真の内容について、説明を求められます。たとえば、下記のような写真だと『A man is wearing a watch in his left hand.』、『A man is hitting stones.』など思いつく限り、内容について話します。
最後のほうは、『この男の人は黒いパンツをはいている』と、メチャクチャ単純になってしまいましたが・・・
その後、TOEICテストの要領で、問題文を聞いて正しい回答を選択しますが、ここでも選択するだけでは終わりません。
Aを選択したとしたら、『なぜ、Aが正解なのか?』、その理由を求められます。さらに『Bはどこが間違いなのか?』、『なぜ、Cは不正解だと思うのか?』、間違いの理由についても説明を求められます。
これは、かなり勉強になります。先日、模擬テストを受けて実感したことなのですが、TOEICって問題の内容で理解できないところがあっても、けっこう正解が分かってしまいます。
なので、テストを受けている時には、『楽勝!』と思いながら解いてしまえるのですが、テストが終わって復習をする時に、問題の内容を細かいところまで全部理解しようと思うと、分からないことばかりで愕然とします。
そのため、正解すればそれでいいという考え方ではなく、問題の内容を正確に把握出来るようになることを目指して勉強したほうが、より濃密なTOEIC対策となります。
E-spaceのレッスンでは、それを行うことになるので、なかなか良質と思いました。
ちなみに、ちょっと話が横にそれますが、E-spaceはライティング対策コースも設けられているんですね。今まで体験レッスンを受けたオンライン英会話スクールで、ライティングコースがあったのは初めてだと思います。
英語のライティングを学ぶ機会って、なかなかないので、これはいいかもしれないですね。今度、試しに受講してみます。
オンライン英会話スクール E-spaceの講師レベル
プロフィールを見ると、外国人学校で講師経験がある先生ということだったので、教えるのが上手なんだろうなと思っていましたが、まさにその通りでした。最初はゆっくり丁寧に話してくれながら、だんだん私の英語の実力に合わせて、話し方を変えてくれました。
先生の英語を聞いていて、最初はすごくクリアな発音で聴き取りやすかったのですが、途中から少し訛りが入って聴き取るのが難しくなりました。でも、これはわざとのような気がします。
オンライン英会話スクール E-spaceの総合評価
今回のレッスン内容については満足です。かなり頭を使わせてもらいました^^
TOEIC対策コースについてはライティングが気になるので、今度受講してみます。
あとは、このスクールに関しては1個だけ躊躇してしまったことがあるのですが、それはTOEIC対策以外のコースだと、市販のテキストを自分で購入して用意しなければいけないようになっていたことです。
正確には確認していないのですが、サイトをみる限り、そうだと思います。買えば済む話ではあるのですが、幾つかのコースを併用するとなると、テキスト代もバカにならないので、正直、そこはネックだなと感じます。
ただ、本当にそうなのか分からないので、今度、ビジネスコースのレッスンも受けてみて、どんなふうに進めるのか、聞いてみようかなと思います。