オンライン英会話スクール スラリーe 体験レッスン1回目(フリートーク) (2012/07/05)

 

スラリーeはフィリピン系のオンライン英会話スクール。 Ays Englishのカランメソッドをかなり気に入ったため、フリートークのレッスンには興味が湧かず、カリキュラムに沿ったレッスンがないかなと思って探していたところ、見つかったのがスラリーeでした。

 

スラリーe

 

 

フリートークとテキストレッスンを1回ずつ体験で受ける仕組みになっており、まずはフリートークを受けてみました。

 

オンライン英会話スクール スラリーe のレッスン内容

フリートークなのですが、結果的には受講カウンセリングになりました。最初に英語のレベルチェック。TOEICや英検のスコアを聞かれ、その後、趣味や住んでいる場所について、軽くお話。 多分、これでおおよそのレベルを図っていたのだと思います。

 

その後、レッスンを受ける目的を聞かれました。私の場合、ビジネスの現場で外国人と意思疎通を図れるようになることなので、そのまま伝えると、このコースがいいのではということで、幾つか教えてもらいました。

 

スラリーeは目的やレベル別に17個のカリキュラムが存在します。『このカリキュラムって、どんなことをするの?』と質問すると、丁寧に教えてもらいました。

 

オンライン英会話スクール

 

また、自分の語学力のレベルがどの程度なのか気になったので、率直なところを聞かせてもらいました。感触としては中上級、発音は多少のなまりはあっても通じるレベルなので、自分で気にならなければ、このままでもいいということ。

 

リスニングについてもコミュニケーションが取れるレベルなので、あとは自分が伝えたいことを適切に伝えられるように、英語のフレーズやボキャブラリーに関する知識を増やしていけばいいということでした。

 

ちなみに、その目的に合うカリキュラムとして、ビジネス英会話コース・VOAコース、ニュース英会話コースを推奨してもらいました。

 

『他に検討しているスクールがあるの?』など、結構営業チックな質問もされましたが、何の目的もないフリートークよりも、よほど楽しかったです。

 

今回のレッスンで気付いたのですが、私はいわゆるオシャベリはダメですね。どうも、つまらなく感じてしまいます。 それよりも、何らかの目的を持って、その目的を果たすために会話をするというほうが、気持ちが入って楽しいです。男だからこその感想かもしれません。

 

女性だと、フリートークも楽しいのかな。たしか、女友達でオンライン英会話スクールのレッスンを受けている人間がいたので、今度聞いてみます。

 

オンライン英会話スクール スラリーeの講師レベル

講師のレベルは高いです。 ここは、今まで受講したスクール全てにおいて言えることですが(とはいっても、まだ3校目ですが)、大満足です。

 

ちなみに、スラリーeは体験レッスンの講師を自分で選べます。他のスクールであるような人気ランキングはなかったので、予約がいっぱい埋まっている講師を選択してみました。

 

予約が埋まっているくらいの人気講師であれば、実力もあるだろうという考えですが、結果的に正解だった気がします。 講師選びに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

オンライン英会話スクール スラリーeの総合評価

講師は親切で、丁寧に話をしてくれるので、安心して受講することが出来ました。フリートークなので、あまり理屈で判断することは出来ないのですが、好印象です。

 

ちなみに、1回目の体験レッスン後、すぐ日本人のスタッフに問い合わせをしました。 2回目の体験レッスンを受けようと思ったのですが、テキストに沿ったレッスンと書いてあるので、何か用意する必要があるのかなと疑問に感じたからです。

 

体験レッスンについては、講師のほうで用意するので問題ないという回答が届いたのですが、返信は質問してから、2時間後ぐらい。対応の早さには大満足です。 おかげさまで、この次の日に2回目の体験レッスンを受けることが出来ました。

 

スラリーe、またまた上質のオンライン英会話スクールを見つけてしまいました。2回目のレッスンが楽しみです。

 

オンライン英会話スクール スラリーeの詳細はこちらから